ペンションあるびおんによるファミリースノーシューの紹介

HOME デジカメ日記 旬の観光情報 料金の案内 交通のご案内 空室情報 宿泊の申し込



棒道 ファミリースノーシュー
2003.03.09(日)

本日のコース地図

 今日は昨日からお泊まりのファミリーと棒道をスノーシューで楽しみました。2日前に丁度雪が降り、この時期でも棒道でスノーシューを楽しむことが出来ました。お天気も良く、ファミリースノーシューにはもってこいの日和です。晴天率の高い八ヶ岳南麓はファミリーにぴったり!ペンションあるびおんから棒道火の見櫓まで車で行き、そこでスノーシューを着けます。ご家族皆さんが全く初めてでした。子供用スノーシューは6歳の夕紀ちゃんの小さな長靴でもぴったりと装着できます。お兄ちゃんの彰君は靴のサイズ22cmでしたが厚みのあるスノーブーツでしたので子供用でも、大人用でも大丈夫のようでした。今日は子供用で歩きます。ご両親も初めてスノーシューを履いてみて、思いのほか軽いのに驚き。
ご家族全員が初めてですが快調に歩き始めました。

  

 降ったばかりとはいえ春の水分を含んだ雪だったので、表面がカリカリとして、スノーシューであるくとサクサクと音がします。お兄ちゃんの聡君は直ぐに靴と同じように歩き、どこでも歩き回っているようです。夕紀ちゃんの方は歩くよりも雪で遊びたいようで、転んでみたり、ご両親に甘えてみたり・・・・・
ファミリーの記念写真です。

 

 ゴルフ場脇を過ぎ、広いカラ松林の道になた所でおやつタイムにしましょう。お子さまと一緒に歩くときはおやつを忘れずに!! ちょっと疲れたときや、飽きてきたときにおやつタイムを取ると気分も変わります。気温は低いものの、良く晴れていますので歩いたあとは冷たい飲み物が美味しく感じました。時間があれば寒いときなどお湯をわかしてラーメンを作ったり、ホットドリンクなどもきっと美味しいでしょう。
鹿の足跡
主人は2度目のクロカンで皆さんのお供です。下りのすべリも慣れて来たようです。

 今日は休憩のあとこの先の女取湧水分岐までいき、戻ってサントリー貯倉庫とゴルフ場の間を下ってペンションに戻ることにしました。広い唐松の棒道は青空が広がってとても気持ちの良いコースです。このあたりには鹿の足跡があちらからも、こちらからも繋がっています。2時間近くになってくると小さなお子さまは歩くことに飽きてくるので、途中、雪遊びをする時間や、スノーシューをはずして雪の中を駆け回る時間が必要かもしれません。ちょっとお疲れのようなので主人がクロカンで先にペンションに戻り、途中まで車でお迎えに来ることにしました。


子供さんのスノーシューの様子はこちらにもあります。

ファミリースノーシューの方へのアドバイス

★子供さんは大人の歩く以上に駆け回ったり、転げ回ったり、転んだりで体力を消耗します。はじめは起伏のない楽なコースで、時間に余裕を持って短めのコースを選んでください。
★喉も大人以上に乾きますので十分な飲み物と適当なおやつは絶対に必要です。
★出来れば歩くだけでなく雪と戯れる時間も十分に。
★子供さんは疲れてくるとスノーシューを脱ぎたくなります。その時に雪の中を長靴で歩いても雪が入らないよう必ずスパッツなどで足下を整えておく方が安心です。雪遊びも楽しくできます。
★濡れた足はとても冷たくなりますので。替えの靴下を持ち歩きましょう。
★お子さまがスノーシューをはずしたときに大人の方が背中に背負えるディパックを持ち歩くことをお薦めします。
★歩くと汗をかきますの温度調節の出来る防寒着で早めに調節しましょう。
★初めての時はお天気やコンディションなど条件の良い時を選んで、スノーシューの楽しさを体験させたあげましょう。どんなこともお子さまは無理をすると嫌いになってしまいます。  

レンタルスノーシュー スノーシュー宿泊パック スノーシューガイドツアー スノーシュー・イベント スノーシューレポート

スノーシューってどんなもの?


マナーを守ってみんなのフィールドを大切にしましょう。


★雪のないところをスノーシューで歩かないようにしましょう。
★むやみに林の中に入って木や草を倒さないようにしましょう。
★野生動物が現れたら脅かさないようにそっと見守ってあげてください
八ヶ岳は猟期とスノ−シュ−シ−ズンがほぼ重なりますので、
道でない自由な雪原や林間を歩く場合は、
ハデな服装、
或いは鈴などを携行して楽しまれたほうが良いでしょう。

戻 る

あるびおんに興味を持った方は下のメニューで詳しい情報をどうぞ!

八ヶ岳
デジカメ日
八ヶ岳
旬の情報
八ヶ岳
花と実の
輪句
八ヶ岳
ハイキング
山歩きの記
八ヶ岳高原の
お店アラカルト
常に新しく更新されています。クリックしてご覧下さい。

ペンションあるびおんTOPへ
室内の雰囲気・設備・料理 観光・スポーツ・体験教室(予約代行)
ご利用案内、料金 押し花
前の季節の情報 美味しい情報
ご予約   空室情報 オーナー紹介
交通機関、案内図 オーナーの写真で綴る小淵沢周辺の四季


ペンション あるびおん
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332−1157

宿泊のお問い合わせ、ご意見などお気軽にどうぞ。
E-mail mail@p-albion.jp

TEL 0551-36-4166 FAX 0551-36-3950